内科

新型コロナウイルスPCR検査・抗原検査の公費適応に関して

感染症のPCR検査(唾液)、抗原検査(迅速)が公費(自己負担なし)で行えます。検査の性格上、検査結果が翌日以降となるPCR検査よりも院内検査で判定できる抗原検査が主体となります。
但し診察料、鑑別診断の為のその他の検査(インフルエンザ検査、溶連菌検査等)、レントゲン撮影や処方箋は通常の保険診療となり自己負担分が発生いたします。

尚、 海外渡航者や国内各地への帰省や出張等の移動で陰性証明が必要な方のPCR検査は、これまで通り自費検査でのご利用となります。

当院では、入り口で一般の皮膚科や形成外科の患者様と発熱等の症状のある患者様を分けておりますので、症状のある方や発熱等で受診の方は、入り口前のインターホンを押して、入り口前エレベーターホールにある仕切りの中の椅子に腰かけてお待ちください。また密にならないようにする為と検査の都合もありますので来院前に電話をしてくださるようにお願いします。繰り返す慢性的ないつもの扁桃炎だと思い受診し新型コロナ陽性の患者様もいらっしゃいます。発熱がなくても咽頭痛やカゼ症状がある方は、自動ドア内の待合室に入らず、入口の外の仕切りの中にある有症状者・発熱等の方用の椅子に座ってお待ち下さいますようお願いします。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

本年度(令和2年~)の定期インフルエンザワクチンは、昨年度と同様に4価(A型2株 + B型2株)のワクチンとなります。
尚、今シーズンの予防接種は10月19日(月)より接種を開始致します。
本年度も無くなり次第終了となりますので、早目の接種をされるようにお願い致します。

(料金) 3,850円 (税込み)

予診のみ: 1,100円(税込み) (診察の結果、接種不可の場合)

お支払い方法は現金のみとなります。

*当院では小児科はございませんので予防接種は、13歳以上の方に限らせていただきます。

10月22日(木)は内科は休診とさせて頂きます。

10月22日(木)は内科は休診とさせて頂きます。
皮膚科は通常通り診療を致します。

御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス(COVID-19)唾液PCR検査を開始致しました。

以前より、お問い合わせの多かった海外渡航者及び企業等で必要とされる新型コロナ(COVID-19)唾液PCR検査を開始致します。上記の目的の為、自費診療での扱いになります。

基本的に無症状の方の陰性の証明の為の自費検査となります。
発熱や味覚・嗅覚異常のある方は公費で検査を行います。(自己負担無し)
検査結果が陽性の場合は保健所への連絡が必要になりますので身分証明書(保険証、運転免許証、マイナンバーカード)を必ず持参されて下さい。

尚検査は事前に予約が必要です。必ずお電話で御予約をお取りください。
検査結果は概ね1~2日でお知らせできます。

料金 2万4千円(税抜)

検査当日は、1時間以上飲食をされずに御来院ください。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

本年度のインフルエンザワクチンの予防接種は12月9日をもって希望される方が非常に多く終了になりました。
電話での御予約の対応も同時に終了させていただきます。

インフルエンザ予防接種の再開のお知らせ

インフルエンザワクチンの再入荷が決まりましたので、11月26日(火)16時以降から予防接種を再開致します。
但し入荷数量に限りがあり少ない為、無くなり次第終了となります。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

本年度(令和元年~)の定期インフルエンザワクチンは、昨年度と同様に4価(A型2株 + B型2株)のワクチンとなります。
尚、今シーズンの予防接種は10月25日(金)より接種を開始致します。
本年度も無くなり次第終了となりますので、早目の接種をされるようにお願い致します。
個人の患者様の予約はお受けしておりません。無くなり次第、終了となります。御希望の方は、お早目に接種に御来院下さい。

(料金) 3,000円 (税別)

予診のみ: 1,000円(税別) (診察の結果、接種不可の場合)

*当院では小児科はございませんので予防接種は、13歳以上の方に限らせていただきます。

令和元年10月の内科診療のお知らせ

令和元年10月24日(木)の内科診療は休診となります。
御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

平成30年9月以降の内科診療のお知らせ

9月より内科診療も従来通りの診療時間に戻ります。
但し木曜日のみ15時から19時40分の診療となります。
その他は、平日は午前が11:00~14:00(診療受付 13:40まで)、
午後が15:00~20:00(診療受付 19:40まで)、
土・日・祝日は12:00~18:00 診療受付17:40まで)の従来どおりの診療となります。

御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。